初心者の方のエアガン講座
エアガン メーカー
これからはじめる方に 主だった6社のエアガンメーカーの解説していきたいと思います。主観が混じっています。あらかじめご了承ください。
1.東京マルイ
2.ウエスタンアームズ
3.KSC
4.タナカワークス
5.マルシン工業
6.マルゼン
1. 東京マルイ
日本のエアガンといえば やはり最大手 東京マルイ は絶対に外せません。エアガンの種類も豊富で、価格も比較的リーズナブルな製品も多く、作動も確か。故障も少ないです。ただ、全体にリアリティの追求はしていない印象です。サバゲーなどで使用しやすいモデルです。初心者のかたは まずは 東京マルイ製品から始めてみることがおすすめです。
① エアガンの種類
「次世代電動ガン:弾の発射の反動を再現したモデル」 「スタンダード電動ガン:モーターで弾を出す作動のリアリティは排除した普通の電動」「ハイサイクル電動ガン:1秒間に25発の弾を撃ち出す。制圧重視の電動ガン」 「電動コンパクト(ハンドガン):ハンドガンの中にバッテリーを組み込んで使用」「ガス・ブローバック:弾を撃つたびにスライドが前後する機能を再現」 「ガス・固定スライド:ガスで弾を撃ち出す安価なガスガン」 「エアー・ライフル:命中精度と飛距離重視」 「エアー・ショットガン:一度に複数のBB弾を撃ち出す散弾銃」「エアー・ハンドガン:昔ながらのエアーガン」とすべて揃っています。すべて取り揃えているのは最大手東京マルイだけ。特に電動ガン は 第一人者。また ガスガンの「バイオハザード
シリーズ」が人気。ゲームが発売される度に ゲームに登場する銃をリリースしてきます。
② 価格帯 ( 当店の主だった価格帯 )
スタンダード電動ガン - 10000円~
ハイサイクル電動ガン - 15000円~
ガスブローバック - 8000円~
固定スライドガスガン - 3000円~
エアー・ライフル - 10000円~
エアー・ショットガン - 10000円~
③ アフターサービス
アフターサービスもかなり しっかりしています。修理の日程も経験上 2~3週間程度で戻ると思います。
初期不良でない限り、修理には 往復の送料・工賃・パーツ代金がかかります。東京マルイのホームページに目安金額が掲載されています。
2. ウエスタンアームズ
ウエスタンアームズ社の特徴は、リアリティとガバメント系モデルの豊富なラインナップ。手に取るとずっしり重く、作動も 手首に感じるブローバックもガツンときます。高価なモデルばかりですので、初心者の方はハードルが高いと思いますが、いずれは 試してもらいたいメーカーであります。限定製品も多く、コレクター目線でも楽しめるメーカーです。説明書はあまり当てになりません。数種類しかないので細部が違うモデルであっても同一の説明書が添付されているなどあります。
① エアガン種類
ガス・ブローバックガン 1択です。ガバメント系モデル:コルトガバメントや世界のガバメントカスタム製品。ミリタリー系ガバメント。ベレッタ、アサルトライフル。が主にラインナップされています。その種類の多さは膨大で右にでるものはいないといった感じです。また、限定製品が無数にあります。過去の発売製品タイトル数は 日本一です。間違いなく。映画やアニメのモデルも多数制作しています。所ジョージさんとのコラボモデルも出しています。
② 価格帯 ( 当店の主だった価格帯 )
価格は高いです。好きじゃないと手が出ない価格帯です。
現行モデルでしたら1挺30000円以上で普通です。旧モデルでも15000円位からとなります。
③ アフターサービス
故障の際のアフターサービスには、少し難点があります。修理期間が全く見通せません。経験上 3か月で戻れば早いと感じます。1年以上修理依頼品が戻ってこないことも普通にあります。1年後に問い合わせして戻り日程を聞くと 連絡いただけますが、普通にその期日になってももどってきません。製品は良いものだと思いますが、修理の際は覚悟が必要です。
3. KSC
KSC社は、もともとは、今はなき MGC(モデルガンコーポレーション)の部品製造・開発などに携わっていて その後自らメーカーを立ち上げた経緯の会社です。あくまでも別会社ではありますが、海外ではKWAブランドで販売されています。作動も安定していて 現在の弾の発射機構であるSYSTEM7は、きびきびした作動の印象です。外観はリアルに再現されているが、商標の問題でロゴなどは省略されていたりします。
① エアガン種類
ガスブローバックガンがメインで、品揃えも幅広く CZ75、トカレフ、マカロフなど東欧、ロシアモデルなども手掛けている。電動ガンも リコイル電動ガン:ERGシリーズ、ハイサイクル電動ガン:TEGシリーズ、競技用精密射撃銃も製造・販売しています。アニメとのコラボレーションモデル「ブラックラグーン」「ガンスリンガーガール」なども人気。
② 価格帯 ( 当店の主だった価格帯 )
ガス・ブローバック ハンドガン 10000円~
ガス・ブローバック ライフル 30000円~
電動ガン 30000円~
③ アフターサービス
KSC社のアフターサービスは、かなり しっかりしています。修理の日程も経験上 2~3週間程度で戻ると思います。
初期不良でない限り、修理には 往復の送料・工賃・パーツ代金がかかります。
4. タナカ ワークス
タナカワークス 社は、なんといっても ガス・リボルバーとガス・ライフル。ガスリボルバーは、ペガサスシステムを開発。これはリボルバーのシリンダー部分にガス注入して弾を発射する機構。カートが使えないのでリアルに欠けると考える方もいると思いますが、逆にシリンダー部分以外は実銃同様の機構が再現できる。また、通常グリップ部分にガスタンクを積むのでガスの注入口が必要で専用のグリップしか使えないが、このペガサスシステムでは、実銃のグリップが装着できるなどリアリティを追求できる。注意する点はシリンダーは小さいのでガスを注入しすぎるとガスの気化スペースが得られなくなり作動しない。こういった場合には、いったんガスを抜いて、5秒以内注入して温めて使用するようにしましょう。
タナカ社といえば 2008年にカシオペアモデルが、実銃 認定され製品が回収。社長は逮捕されるという事件がありました。カシオペアとは、カートリッジに弾とガスを注入してリボルバーに装填して弾を発射するという まさに実銃さながらの機構持ったガスガンです。ですが、残念ながら 警察の科学捜査研究所で 特殊な銃弾を制作して 試した結果、人を殺傷できる威力を確認することとなりました。それ以降、カートの側に発射機構を持たせる製品は、NGとなっています。以前あったショットガンタイプのモデルも違法ではありませんが、製造・販売はやめてしまったようです。残念ではありますが、安全な玩具がエアガンですので仕方ないですね。
【 タナカ製エアガン カシオペア騒動 】
② エアガン種類
ガス・リボルバーが主力で、S&Wリボルバー・コルトリボルバーと充実のランナップとなっている。リボルバーのラインナップはタナカ社が1番です。また、ガス・ライフル も充実。旧大日本帝国陸軍の38式 九九式 四四式など 木製ストックでリアルに再現されています。ライフルでは、カート式モデルも発売されています。もちろん、発射機構は銃本体の方にある一般的なモデルです。ガスライフルはコッキング作動が必要ないので 力も必要なくカートモデルは、リアルな排莢が楽しめます。ガス・ブローバックモデルもラインナップされています。主に SIG / シグ。自衛隊採用の自動拳銃で、自衛隊モデルも発売されています。発射機構はウエスタンアームズのマグナブローバックをライセンス契約で使用しているようです。
② 価格帯 ( 当店の主だった価格帯 )
ガス・リボルバー 12000円~
ガス・ライフル 30000円~
ガス・ブローバック 10000円~
③ アフターサービス
タナカ社のアフターサービスは、しっかりしています。修理の日程も経験上 1~2週間程度で戻ると思います。
初期不良でない限り、修理には 往復の送料・工賃・パーツ代金がかかります。
[ 修理費用目安 ]
ガス漏れ 工賃800円 + パーツ代
ハンドガン 作動不良工賃 1600円~1800円 + パーツ代
タナカ社のアフターサービスは、しっかりしています。修理の日程も経験上 1~2週間程度で戻ると思います。電話をいただいて料金を伝えていただけるケースが多いと思います。
初期不良でない限り、修理には 往復の送料・工賃・パーツ代金がかかります。
- 2021.02.03
- 21:34
- 初心者の方のエアガン講座