品番 : 022-00169
区分 : 中古
種類 : ガス・ブローバック
箱 : あり
説 : あり
付属品 : 写真に写っているものですべて
作動 : 正常・試射確認済み
所見 : 写真が現物です。銃本体には、目立つ傷など特に見受けられない。
全長 73㎜ 重量 380g 装弾数 22+1発
ワルサーブランドを象徴する名銃PPシリーズ。ダブルアクション・トリガーを備えた中型セミ・オートマチック・ピストルとして、他メーカーに先駆けて成功を収めた傑作モデルです。その中でもシリーズの原点で、1929年に登場したのがモデルPPです。警察用ピストル(Polizei Pistole:ポリツァイ・ピストーレ)として開発され、携行性を重視したスマートなデザインに、ダブルアクション・トリガーとハンマー・デコッキング機能を搭載し、速射性と安全性を両立させたメカニズムが高く評価され、発売後程なくして欧州各国の法執行機関や軍将校向けの自衛ピストルに採用されるなど、大きな需要と信頼を獲得しました。モデルPPの成功が、後のモデルPPKやPPK/Sなどのバリエーション展開にも繋がりました。PPシリーズ全てに共通する時代を超えて色褪せることのない洗練されたフォルムと優れた機能美は、まさにドイツ的デザインの真髄であり、今日も多くの銃器ファンを魅了し続けています。なお、モデルPPは1999年に生産が終了していましたが、2024年9月に米国WaltherArms社が生産を再開するというホットなニュースがあり、PPが再びラインアップに加わりました。PPシリーズ誕生100周年を目前に、再評価する気運が高まっているのかもしれません。マルゼン・ワルサーPPブローバックは、先行したPPK/Sブローバックモデルをベースにスライドを再設計しました。PPK・PPK/Sと比べて前方に約15mm長いスライドとバレルに、PPK/Sと共通のフレームを組み合わせています。他のPPシリーズと同様の高性能ブローバックメカを搭載、手首に伝わる小気味よいブローバックアクションはPPでも健在です。実物同様のDA(ダブルアクション)/ SA(シングルアクション)トリガー、ハンマー・デコッキング機能、通常分解操作なども余すことなく再現しました。